-
[ 2007-08 -04 14:59 ]
1
6月、7月はマルエツ三昧で、超ハードでした。
そんな合間を縫って美容室の看板を1台付けてきました。
予算の関係上..今回はアクリルでBOXにしやした。



アクリルの材料を箱状にして、メチレンを流し込み溶接して組立ます。
電飾用に出力したフイルムを水貼りします。
蛍光灯をつけたアルミ枠ベースに被せて「ハイ」出来上がり。


隣にあるボロいスタンド看板も直したいと言う事で追加注文頂きました。今月はまた別の美容室から看板を頼まれていて、その他に知人の紹介で独立して店出す美容師の子の内装と看板の話があって..美容室続きである。
ちなみにおいらの事務所の前は美容学校だし、元カノも3人位美容師だったし..何なんだ?
そんな合間を縫って美容室の看板を1台付けてきました。
予算の関係上..今回はアクリルでBOXにしやした。



アクリルの材料を箱状にして、メチレンを流し込み溶接して組立ます。
電飾用に出力したフイルムを水貼りします。
蛍光灯をつけたアルミ枠ベースに被せて「ハイ」出来上がり。


隣にあるボロいスタンド看板も直したいと言う事で追加注文頂きました。今月はまた別の美容室から看板を頼まれていて、その他に知人の紹介で独立して店出す美容師の子の内装と看板の話があって..美容室続きである。
ちなみにおいらの事務所の前は美容学校だし、元カノも3人位美容師だったし..何なんだ?
▲
by osakana306
| 2007-08-04 14:59
| advertisement
1